
入社祝い金30万円!
今回、三菱電機が期間工を募集しているので、詳細を書かせてもらいます!
場所は愛知県名古屋市。
即日面接で、オンライン面接も実施!
今なら入社祝い金30万円支給!
出勤率などの規定がありますが、普通に仕事していれば大丈夫でしょう(笑)
※欠勤、遅刻、早退等が多いと支給されない可能性大です!
気になる手当は?
- 交替手当(46,500円/月)
- 扶養手当(22歳未満の扶養家族:14,000円/人、それ以外:9,000円/人)
- 転居手当(最大15万円支給)
※入社に当たり転居を伴う場合、赴任および引越費用で最大15万円支給 - 食事手当(3,700円/月)
- 正社員登用制度
かなり待遇は良いと思います!
仕事内容は?
FA機器の部品製造
https://metoree.com/lists/1222/
FA機器とは?
工場などにおける生産ラインや検査を自動化するシステムで、これを実現する機器をFA機器といいます。
FA機器に使われる各種部品の製造工程で
工場のロボットなどに使われる制御装置等を製造するお仕事です。
ライン作業ではなく部品を組み合わせる
ネジを締めるといった「軽作業」です。
ライン作業ではないので仕事内容的にも嬉しいですね!
給与面や寮は?
給料に関しては
時給 1,350円
※試用期間あり(3ヶ月)時給変動なし
※月収例:月稼働20日+残業30h+休出1日+夜勤手当を含む各種手当
なので、月収37万円くらいは稼げますね!
勤務時間は
[1] 08:30~17:00
[2] 06:15~14:55
[3] 14:50~23:20
[4] 20:30~05:00
[5] 07:30~15:15
[6] 15:10~22:55
[7] 22:50~07:35
※[1]日勤固定、[2][3]もしくは[1][4]の2交替、[5][6][7]の3交替となります。
深夜手当も入りいい感じです!
寮に関しては、今のところ情報がないため、寮はないっぽいです!
自宅通勤、お金に余裕があって家を借りれそうな方が対象ですね!
お金に余裕がない人は
住居確保給付金の申請もアリだと思います!
まとめ
今回の三菱電機の期間工は、私的にはアリな案件だと思います!
車関係ではなく、入社祝い金も高く、交代勤務、ライン作業ではない点等も踏まえてもアリですね!
まだまだ世界情勢も不安定、もう少しで2021年も終わります!
中々、今のご時世、良い条件はありません!
是非、応募して逆転しましょう!

このブログでは数年間工場勤務をしてきた私が、工場勤務で経験したことや、勤務内容、人間物語を
配信していこうと考えています。
実際に働いた内容なので、これから工場勤務、期間工を目指している方に少しでも役に立てたらと思います。
工場以外の情報もたまに配信します。
どうぞよろしくお願いします。