遂に最終章
三回に別けてお伝えしてきた裁判物語も今回で最終章です!
担当者とのバトル!
担当者に寮の問い合わせをしたところ、
備品はエアコンのみです。

ガーン!!
やっぱりですか。。。
ですよね。不動屋さんにも確認しましたから。。。
ですが、彼は応募画面をスクショしてました。
すぐさま、担当者にメール送信。
担当者から着信。
こう記載されていたら、家電もあると思いますよね。上にお願いしますので、しばらくお待ちください!
なんとも心強いお言葉!
大どんでん返し。。。
一時間後。。。
さっきと打って変わって担当者の声は小さい(笑)
今回家電ありの寮は用意できません。
察するに上にボロカス怒られたのでしょう(笑)
ですが、内定も貰い引っ越しの日も決まっている彼としては、
ここで引き下がれないでしょう。
結局担当者は
この先入社してから、話が違うとかあったらお互い良くないので、今回は。。。
え!?
内定取り消し!?
ありえないでしょ!?
ここでズルいのが、こちらから諦めるようにもって行こうとしているのが、ありありと分かるのです。

採用取り消しですか!?

いえ、そうは言ってませんが。。。
でも、このまま話しても進まないので。。。

求人内容にも「備品付き寮」って書いてありますよね?
あなたもさっきの電話で理解しましたよね?

。。。
すったもんだの挙句。。。
結局彼は内定自体していないとまで、言われました。
本当に酷い話です。
納得できない彼は弁護士に依頼。
内容証明書を送付。
2週間以内に返事がない場合は法的処置。
相手も弁護士を入れてきました。
もちろん、相手側は内定はしていないと言います。
ですが、こちらには沢山の証拠も残っています。
決着!
2週間の猶予を与えて、ギリギリの2日前に相手側から連絡がありました。

1か月分の給料を支払います。

無理!
そこから、さらに1週間。

2か月分の給料で勘弁してください。

しゃーないな!
これで手打ちにしましょ。
どうにか2か月分の給料の支払いで決着がつきました。
本当に酷い派遣会社ですよね!?
コロナで苦しい中、こうゆうやり方をする会社を許してはいけません!
皆さんも、気を付けましょう!
中々、難しい話ですが電話口で相手が契約の話をしてきたら、
直ぐにでも会話を録音しましょう!
これさえあれば、言った言わないの水掛け論は避けれます。
あと、出来る限りの証拠も残しておきましょう。
今回は正直、相手側が相当間抜けな会社だった為、何とかなりました。
オイシイ話には気を付けましょう!

このブログでは数年間工場勤務をしてきた私が、工場勤務で経験したことや、勤務内容、人間物語を
配信していこうと考えています。
実際に働いた内容なので、これから工場勤務、期間工を目指している方に少しでも役に立てたらと思います。
工場以外の情報もたまに配信します。
どうぞよろしくお願いします。